top of page
イマーシブシアターとは?

イマーシブ(IMMERSIVE=没入)シアターとは、
2000年代にロンドンから始まった“体験型演劇作品“の総称です。
これまでの「観客が客席に座って、舞台上の演者を鑑賞する」という常識を壊し、新たな作品と観客の関係性を作り出す公演となっています。
イマーシブシアターの特徴として、
・決まった客席・ステージはなく、空間全体が舞台
・観客も物語の登場人物に
・観客の介入が物語を左右することも
などが挙げられます。
国内でも有名テーマパークのアトラクションに導入されるなど、新感覚のエンターテインメントとして大きな注目を集めています。



泊まれる演劇では過去に4つのイマーシブシアター作品を上演してきました。
ホテルを舞台に、演者や観客はロビーや客室・屋上など
さまざまな場所を移動しながら、物語は紡がれていきます。
また観客によって目撃するシーンが異なるのも、一般的な舞台演劇と大きく異なるポイントかもしれません。




本作『ANOTHER DOOR - ホーリーシーズン - 』では、
そんなイマーシブシアターをご自宅からオンラインでお楽しみ頂けます。
すべてのシーンはリアルタイムの生配信。
視聴者(あなた)が登場人物と会話をすることで物語が動いたり、8つの配信ルームから好きな部屋を覗き見ることができたり、きっと映画やドラマとは全く異なる映像体験になるはずです。
bottom of page